2013-01-01から1年間の記事一覧

vmstatの結果をgnuplotでグラフ化する

tipsです。 vmstatの結果をファイルに出力 vmstat -n -S m -a 1 | awk '{print strftime("%H:%M:%S"), $0} { system(":") }' >> vmstat.log リダイレクトがうまくいかず、調べたところ、 (今さら) vmstat の結果に時間をつけてファイルに出力する - あしの…

sphinxでtsv-tableできなかった!(前編)

きっかけは sphinxでtsv-tableしたい! - think it over結論から言うと、ディレクティブにコンテンツが渡ったときにはすでにタブはスペースに変換されておりました。。。あきらめきれないので、そこまで行き着くまでの流れを備忘録的にまとめておきます。長…

sphinxでtsv-tableしたい!

docutilsのディレクティブに「csv-table」という、csvをtableに変換してくれる便利なやつがいます。ただ、 区切り文字にタブを指定した場合はデータを別ファイルとして用意してね セル内で改行できないよ など、いろいろと制限があり、、、tsv-tableほしいな…

【ニコニコカレンダー for Redmine 2.X】 4日目

ニコニコカレンダー、プロジェクト単位の表示を実装中です。シンプルですが、月単位で、メンバーのニコニコ度合いが閲覧できるようになりました。メンバーが毎日ちゃんと記録していれば、遠目で見たときの色の割合で、なんとなく、プロジェクトが健全かどう…

SVNのコミットログを編集可能にする

SVN

という依頼がありました。確認したところ、カメさんSVNにて「ログメッセージを編集」を行うと、以下のようなエラーが表示される。 「『pre-revprop-change』フックが機能不全」とのことなので、リポジトリのhooksを確認すると、「pre-revprop-change.tmpl 」…

【ニコニコカレンダー for Redmine 2.X】 3日目

だいぶ時間が経ってしまった・・・。スモールスタートで、まずは自分のニコニコカレンダーを記録できるところを目指しておりました。 このような感じに仕上がっております。右側のチャート部分には 表示月の「ニコニコ度(ムードや気持ち)」の平均値(「ニ…

【ニコニコカレンダー for Redmine 2.X】 2日目

前回でざっくりプラグイン開発の準備が整ったので、まずはニコニコカレンダーの機能を妄想してみる。ニコニコカレンダーに求める機能として、ただ単に日々のニコニコ度(ムードや気持ち)を記録していくだけでなく、 可能な限り毎日最高の状態で仕事に望める…

【ニコニコカレンダー for Redmine 2.X】 初日

Redmineのプラグイン開発ってどうやるんだべー、ということで、まずは Plugin Tutorial - Redmine プラグイン開発ガイド - r-labs に軽く目を通す。必要なものはRedmine(およびベースになっているRails?)がスケルトンを生成してくれるのね。さすがです。 …

ニコニコカレンダー for Redmine 2.X 開発開始

社内のチケット管理システムとしてredmineを使用している。構築の際に、 ニコニコカレンダーとは、チームのムード、メンバーの気持ちやヤル気を見える化するツール http://www.geocities.jp/nikonikocalendar/index_ja.html をredmine上で実現するためのプラ…